fbpx

自己肯定感を高める18の方法&習慣 12~18

<自己肯定感を高める方法&習慣 一覧>

自己肯定感を高める方法&習慣 その前に…
1.  自分を知る
2.  自分を認めてくれる人たちと付き合う
3.  自分で決める
4.  自分を褒めてあげる
5.  自分の感情を素直に受け入れる
6.  自分の気持ちを優先する
7.  自分を責めない
8.  ネガティブOK
9.  ダメな自分も認める
10.  正しさにこだわらない
11.  人間関係の法則を知る
12.  自分にできることに目を向ける
13.  小さな約束をして成功を積み重ねる
14.  できたことを記録する
15.  肯定的な言い方を意識する
16.  成長を感じられる趣味や習い事をする
17.  好きな服を着る
18.  睡眠

12.  自分にできることに目を向ける

自己肯定感が低い人は自分に足りないものや、自分の欠点ばかりに目を向けてしまうので、ますます自信をなくしてしまいます。

ダメな人間だという意識が強い

自信がないと「自分はダメな人間だ」という意識が強くなります。すると、必要以上に謙遜し、人から褒められてもお世辞やイヤミにしか思えなかったり、何かをやろうとしても自分の能力を信じることができず、「どうせ自分にはこんな難しいことはできない」と諦めて挑戦しない、または自分の限界を決めてしまいます

認めないと永遠に自信がないまま

たとえ、他人が羨ましいと思うような、容姿や能力を持っていたとしても、それを自分で認めることができないので、永遠に自信がないままなのです。

できることに意識的に目を向ける

自己肯定感を高めるために、自分ができること・自分の良いところ・自分の持っているものに意識的に目を向け、それを認める習慣を持ちましょう。

意識することは現状に感謝すること

今、自分が持っているものを意識することは、現在の状態に感謝するということにも繋がり、自己肯定感を高めるだけでなく、内面を豊かにすることにもつながります。

13.  小さな約束をして成功を積み重ねる

自己肯定感が低い人は、ミスや失敗をしたり壁にぶつかったときに、全てのことが思い通りにいかないように感じます。そこから、自分は駄目な人間だ…と感じ、負のスパイラルにはまっていきます。

簡単なことを約束する

自己肯定感を高めるために、簡単なことや得意なことを自分と約束をして、それを守り、成功させ、成功体験を積み重ねていきましょう

例えば、決まった時間に起きる、毎日3行日記を書く、笑顔であいさつする、靴をキレイに揃える、呼吸を意識するという程度のことでいいのです。

大事なのは自分で決めること

大事なのは自分で決めること、そして、日々取り組むことが出来る小さな目標を設定することです。そして、それを手帳などに書き出します。できたらチェックマークを付けていくことで達成感を得ることができます。

自分と約束をしてそれを守る習慣は、成功体験となり自己肯定感を高めることに直結します。

「自己肯定感タイプ診断」では、あなたが以下のどのタイプに該当して、そのタイプが自己肯定感にどのような影響があるのかを診断いたします。

自己肯定感タイプ診断

下記の画像をクリックいただきますと、お友達追加となり「自己肯定感タイプ診断」のご案内が届きます♪

14.  できたことを記録する

自己肯定感が低い人は自分に足りないものや、自分の欠点ばかりに目を向けてしまうので、ますます自信をなくしてしまいます。自信がないと「自分はダメな人間だ」という意識が強くなります。

できる人だという実感がわく

自己肯定感を高めるために、どんな些細なことでもいいので日々の生活でできたことを記録してみましょう。

例えば、早起きできた、日記を書いた、靴をキレイに揃えた、夕飯を作ったetc という程度のことでいいのです。
自分のできたことを記録していくだけで、自分はできる人だという実感がわいてきます。「できる自分」を感じることができるようになります。

できるだけ細かく書く

できたことはできるだけ細かく書いていきましょう。

例えば、「早起きできた」も

  • 7時に起きた
  • ベッドを整えた
  • 寝室の窓を開けて空気を入れ替えた という風に。

細かく書くことで、できることの数が増え、それが自己肯定感を高めることと比例していきます。

細かく書く作業は振り返り

できることをできるだけ細かく書いていくという作業は、自分の行動の振り返りでもあります。自分を振り返り、認めていくことで自分のことを知ることもできます

できたことを記録する、ただこれだけの作業ですが、1.自分を知る、4.自分を褒めてあげる、12.自分にできること・自分の良いところに目を向ける、13.自分と小さな約束をしてそれを守り、成功体験を積み重ねる この4つを含んでいるのです。

15.  肯定的な言い方を意識する

自己肯定感を高めるには、肯定的な言葉や言い方を意識して増やしていきます。

肯定的な言葉を増やしていく

簡単なのは、『~は嫌い(例:山は嫌い)』という言い方を減らし、代わりに『~が好き(例:海が好き)』という言い方をするのです。

否定的な言葉は負の感情を呼び起す

否定的な言い方は負の感情を呼び起こしやすいのです。

例えば…『明日はご連絡できません。』と言われるのと、『明後日であればご連絡可能です。』と言われるのと、どちらが心地よいでしょうか?意味合いは同じだとしても受ける感覚は大きく変わりますよね。

言葉は選べます

肯定的な言葉や言い方は、自分だけでなく周囲にも良い影響を与えます

世の中、自分で選べないことは多いですが、自分が発する言葉や言い方は選ぶことができます。言葉や言い方を変えることで自己肯定感も高まっていきます。

「自己肯定感タイプ診断」では、あなたが以下のどのタイプに該当して、そのタイプが自己肯定感にどのような影響があるのかを診断いたします。

自己肯定感タイプ診断

下記の画像をクリックいただきますと、お友達追加となり「自己肯定感タイプ診断」のご案内が届きます♪

16.  成長を感じられる趣味や習い事をする

自己肯定感が低い人は自分に足りないものや、自分の欠点ばかりに目を向けてしまうので、ますます自信をなくしてしまいます。自信がないと「自分はダメな人間だ」という意識が強くなります。

楽しみながら成長を感じる

自己肯定感を高めるために、成長を感じることのできる趣味や習い事をしましょう。

例えばマラソンなら、走れる距離がどんどん伸びることに成長を感じることができます。自分なりに目標を決めておけば、成長と達成感を同時に経験できます。書道のような段級位制のものであれば、成長はより実感しやすいですね。

いずれも自分が楽しめるものであることが大切です。楽しみながら成長を感じ、自己肯定感を高めていきましょう。

17.  好きな服を着る(ファッションやメイクを楽しむ)

ファッションは特効薬

ファッションは自己肯定感を高める特効薬です。素敵な服や自分の好きな服を着たとき、幸せで良い気分になった経験はありませんか?自分に自信がなくてどうでもいいと思っているとき、洋服選びさえもどうでもよくなります。

服は内面に効果をもたらします

好きな服を着ていると、「ほめられる・自信が持てる・自己肯定感が高まる・笑顔が増える・気分がいい・好感度がアップする・印象が良くなる」といった効果があります。

特に注目してほしいのが、「自己肯定感が高まる・自信がつく・笑顔が増える・気分がいい」の4つです。服は自分の外側のものなのに、内面に効果をもたらします。

好きな服には沢山のメリットがあります

服を取り替えるのは簡単ですが、自分の内面や気持ちを変えるのは簡単ではありません。でも、好きな服を着ることでこんなに沢山のメリットがあるのなら、これを活かしたほうがいいのです。

自己肯定感を高めるための方法を沢山お伝えしてきましたが、ファッションは楽しみながら自分を変えていくことができる魔法のアイテムなのです。

自己肯定感が低い人は好きな服を着れない

でも、自己肯定感が低い人は好きな服を着れない傾向があります。なぜなら、自分の気持ちに蓋をしていたせいで好きなものがわからない、他人の目が気になって好きなものが着れないからです。

診断で似合う服を知る

そんな人への一歩目としておすすめなのがファッション系の診断(パーソナルカラー・骨格診断・顔タイプ診断など)を受けて、まずは「似合う服」を知ることです。自分の肌色や骨格、顔タイプから似合う色や素材、テイストを知ることで洋服選びに迷わなくなるだけでなく、洋服を安心して着ることができるので他人の目が気になることもありません

自己肯定感が高まるファッション心理カウンセリング

18.  睡眠

人間は、日中活動をする昼行生物です。しかし、夜更かしをすると本来持っている活動リズムが狂い、その影響が心身の不調となって表れてしまいます

脳が疲れると物事をネガティブに捉える

脳が疲れると、物事をネガティブに捉えがちになることは多くの人に経験があると思います。脳の疲れを解消できるのは睡眠だけです。

自己肯定感を高めるためにも、健全な自己肯定感を維持するためにも、質の良い睡眠時間をとることを意識してください。

「自己肯定感タイプ診断」では、あなたが以下のどのタイプに該当して、そのタイプが自己肯定感にどのような影響があるのかを診断いたします。

自己肯定感タイプ診断

下記の画像をクリックいただきますと、お友達追加となり「自己肯定感タイプ診断」のご案内が届きます♪

自己肯定感を高める18の方法&習慣
最新情報をチェックしよう!